はじめよう!
新年度 区切り良ければ 習い事
始めたいなら 今がベストか
新たな生活が始まるのも春ならば、何かを始めるにもいい季節ですよね。
ということで『新たに始めるなら何? ぴったりな習い事診断テスト』で、習い事ならどうなのか?というのも調べてみました。
目指せ、国際交流! 外国語を勉強
何かを変えたい気持ちが高まっているあなたには、語学の勉強がおすすめ。しっかり本腰を入れて、ビジネスや学業のために取り組むのもいいですが、もっと気楽に構えてもよさそう。例えば、日本に来た外国人とコミュニケーションを取ることを目標にしてみては? カタコトでいいので、道案内や自己紹介ができれば世界が広がります。多言語に同時に触れ、その中でも特に縁のある言語を選んで学ぶようにすると、飽きずに長続きしそう。
外国語ですか。
もっと違うのを想像してましたが、言語系はあまり得意ではありません(´д`)
あ、語尾に「ニャン」をつけるのも外国語になるでしょうか(笑)。
外国語…学ぶことでいろいろとプラスになることが多いでしょうね。
万が一転職ということになっても、一定以上できるとなれば、就職できる幅が広がりますし…。
ちなみにこちらは、「コツコツと毎日の積み重ね! 日常を大切に」ということで…何も変えたくないという気持ちが強いという結果でした(苦笑)。
投稿: mark | 2018年4月 7日 (土) 20時17分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
日本人がまず学ぶと言えば英語でしょうね。
私は単語をいくつか知ってるだけで、それを文章にして会話できるまでには至ってないので、2020年に外国人に話しかけられるのを今から緊張してしまいそうです(笑)。
何も変えたくない気持ちが強い・・・いったいなんでしょうね?
食べること?遊ぶこと?(笑)
投稿: こねこ | 2018年4月 7日 (土) 20時29分