晴乞い
願い事 自分のことより 災害の
広がり防ぐ 晴れを願うか
今日は七夕ですが、特に毎年何かするわけではありません(笑)。
ただ、今回は西日本の広い範囲に被害をもたらした、大雨や台風の被害に関して、これ以上広がらないこと、早く晴れる日が来ることを願いました。
季節的に、晴れたらそれだけ暑くなり、被害があった状態でさらに苛酷な環境になってしまいますけど、今はとにかく雨が止むことを願うばかりです。
関東では、少し前からゲリラ豪雨というのが通常になってきましたが、今回の大雨はそんな甘いものではないですし、特別大雨警報まで出る非常事態でしたから、国としても大震災クラスのサポートをお願いしたいですし、遠く離れてますが、関東やそのほかの地域の自治体からも何かしらのサポートもしてほしいなと思ってます。
願うことしかできませんが、七夕ということもあって、叶うことも強く願いたいです・・・。
七夕は…例年、天気が崩れる時期のような気がします。
そのため、雨が降ること自体は想定通りでしたが…西日本のひどい災害は、さすがに想定外ですね…。
ここまでひどいものだと、激甚災害に指定されると思いますし…復旧に関しても、サポートを得られるのではないかと思います。
投稿: mark | 2018年7月 8日 (日) 13時35分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
確かに、晴れることのほうが少ないような気がします。
それだけに星に願いを・・・というのが貴重になってると思いますし。
復旧やサポートは、さすがにやるでしょうね。
ただ、政府の動きが遅すぎますし、これだけの被害になって救助を求める人が大勢いますから、日本全体を挙げてほしいと思ってます。
投稿: こねこ | 2018年7月 8日 (日) 18時50分