対応
人災に しないためにも 見習えば
できることから すぐに対応
関西を襲った先日の台風では、大坂を中心として交通機関の運転取りやめなどを、早目に決めてました。鉄道という、1つの大きな移動手段を断つことで、不要不急の外出も強制的に減りますからね。
で、そのときの対応が良かったのか、首都圏でも今日はかなり早い段階で、夜8時以降は運転取りやめを決めてました(一部はもっと早い時間から)。
その中で意外だったのは、JRが先に発表したことです。
こちらではどうしてもJRのイメージはあまり良くなく、サービスや運行形態など、私鉄や地下鉄のほうが利便性があると思ってしまいます。
しかしJRが早く発表したのは、運行距離が私鉄より長い路線が多いことや、今言ったような利便性に少し欠ける部分があるからこそ、逆に早めの判断を必要とされたのかなと思ってます。
これから直撃する時間になるみたいですが、問題は明日の朝ですね。
一応、出勤の時間には過ぎてるみたいですが、どうなることやら・・・。
コメント