愛の終演
引退で 1つの時代も 終わるけど
次の世代を 愛が支える
昨夜、突然の速報に目を疑いました。
結婚して一児の母になりましたが、みんなの愛ちゃんという感覚はあると思います。
それはまだ幼いころから注目され、ずっと成長の過程を見続けてきたからこその思いでもありますし、それだけにこの引退は寂しくもありました。
しかし、一時代を築いた彼女に代わり、若い世代がどんどん出てきたことも事実ですし、愛ちゃんの決断を尊重したいと思います。
選手としては引退ですが、その経験値を活かして若い世代を育てる役目もありますし、東京五輪では選手のそばで、もしくは会場のどこかで、活躍する若手に涙する場面がみられるかもしれませんね。
泣き虫愛ちゃん、永遠なれ!ヽ(´▽`)/
そして、長いことお疲れさまでした。
「スポーツ」カテゴリの記事
- おかえり!!(2021.04.04)
- あの感動をもう一度!(2019.12.11)
- ビクトリーロード(2019.10.21)
- 根づく文化(2019.09.29)
- 時代とともに(2019.03.22)
コメント