一時休戦②
止む声と 下がる気温で 感じ取る
夏の終わりと 秋の気配を
昨日の夕方、こちらではゲリラ豪雨になりました。
まだお仕事中だったので、窓に当たる雨音で気づいた感じですけど、帰るころには雨は上がってました。
しかし、思ったより暑い空気が消えてる感じがして、そのうちかすかにヒンヤリとした空気がふわっと顔を撫でてきて、おや?と思いました。
毎日そうですが、エアコンの効いた部屋から出るわけですから、昨日の記事にもあるように覚悟が必要になります(笑)。
帰る時間はすでに日が暮れてますけど、それでもまだまだ30℃を超えて蒸し暑いですからね。
そして、自宅付近まで戻ってきてもう1つ気づいたことがありました。
それは・・・セミの声がなくなってることでした。
セミは気温に敏感で、条件が整わないと鳴くのをやめますからね。
それと、昨夜はギリギリ熱帯夜を回避したようで、少しずつ秋の気配が来てるのかなと思いました。
天気予報でも秋雨前線という言葉を聞くだけで、ちょっと嬉しくなります(笑)。
しかも、週末から来週にかけて、最高気温が30℃に届かない日が続くようで、最低気温も25℃を下回るみたいですし、まだ気が早いですけど、9月を前にしても夏は終わってもいいんじゃない?と思ってしまいました(* ´艸`)
コメント