立て直す
車内にて 子供が一人 ぐずりんこ
ねこの童顔 時に役立つ
以前から、極度の童顔により良くも悪くも悩まされてきました。
いいほうでは若く見られますが、悪いほうでは・・・まぁ数知れず(笑)。
でも、今回はいいほうでも悪いほうでもなかったんですけど、お役に立てたかな?という一場面でした。
電車に乗って移動してると、幼い男の子が少しぐずり始めていました。
車内という空間に、子供では耐えがたい何かがあるのかもしれません。自由に遊びまわりたい年頃でしょうし。
で、そんな男の子がふと私と目が合いました。
すると何を感じ取ったのか、母親にぐずりながらも私のほうをチラチラと見始めました。
そんな視線に気づかないこねこではありません(笑)。
私のほうも見返すと、またまたチラチラ。
いつしかその男の子のぐずりはおさまっていました。
こんなことしか役立つものはないですが、車内の雰囲気も良くなりましたし、男の子の機嫌も治ったので、童顔も悪いことばかりではないのが証明されました♪
車内……子供にとっては、きつい空間かもしれませんね。
そんな中、こねこさんの顔をみて機嫌を直す……何かしら優しさを感じ取ったのかもしれませんね。
こねこさんは子供に好かれるようなので、保育士などになっていたとしても、良かったのかも? なんて感じました。
投稿: マーク | 2019年9月21日 (土) 19時33分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【マークさんへ】
電車の中って、広いようで狭いですから子供にとっては気分を替えたかったのかもしれません。
そんな中で私を見て機嫌が直ったのはいいですが、珍しいものを見て気分が変わったのかもしれないです(笑)。
保育士は、むしろ私が園児側・・・?(* ´艸`)
投稿: こねこ | 2019年9月21日 (土) 20時05分