無肉
あるものと 思えば作る 親子丼
肉がなければ 卵丼かな
今日、久しぶりに親子丼を食べたいと思い、作り始めました。
冷蔵庫を開け、材料を出し、さて・・・と思ったところで違和感を覚えました。
ん?・・・なんだろう?・・・あっ( ゚д゚)!
・・・・・・鶏肉がない ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ということで、今さら別のものにするのもあれなので、そのまま鶏肉なしの卵丼にして食べました(笑)。
さすがに玉ねぎと卵だけでは寂しいので、かまぼこがあったため、それを鶏肉の代わりとしました。
え、そんなんでおいしいのかって?
ハイ、おいしかったですよ。決して強がりではありません(笑)。
かまぼこで代用……さすがですね。
ちなみにちくわでも代用ができますし、そこに切った油揚げを入れると、一層美味しくなります。
親子丼よりも安くできるので、結構お勧めのメニューですね。
投稿: マーク | 2019年11月10日 (日) 20時02分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【マークさんへ】
かまぼこは、たまたまあったから使っただけですね。
なので、揚げもあったら使ってたと思います。
ま、用意する前にしっかり確認しておけばいいだけの話なんですが(笑)。
投稿: こねこ | 2019年11月10日 (日) 20時28分