笑顔も甘く
控えめも 二人で食べて ちょうど良く
お餅同様 笑顔も伸びる
念願の・・・念願の・・・ってわけじゃないですが、それでもずっと寒くなってからTくんと食べたいと思ってたものがありました。
それは・・・おしるこです。
って、昨日予告してましたね(笑)。
一から小豆を煮て、ということはなく缶詰のものを使いましたが、少し甘さ控えめにしてお餅をメインにする気持ちで作りました。
出来上がると湯気たっぷりで、明らかに熱くておいしそうだというのが分かります。
よくテレビで、出来上がりをアップにして映すような感じで見たので、おいしさもUPです♪
で、食べてみると・・・やっぱりおいしいっ!
お餅はきちんと焼いたので、しっかりと火も通ってて伸びが良かったです。
と、その伸びが良すぎて切れずに、思わず笑顔の2人。
面白さとおいしさのダブルの意味で笑顔に包まれました(*´∇`*)
お汁粉、私も去年食べました。
もっとも、缶に入ったお汁粉にお餅を入れたものですけれどね。
意外とそれでも美味しかったのですが……缶詰のものを使ったものは、自分好みの甘さにできるので、より一層美味しかったのではないかと思います。
二人で食べていたというのも、美味しさをさらに強めていたでしょうね。
投稿: マーク | 2020年1月 5日 (日) 17時43分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【マークさんへ】
ウチもそういう感じでしたよ。
基本は缶に入ってるもので味つけをしたので、安定してました。
ただ、お餅はしっかり焼いたのを入れたので、香ばしさと優しい甘さが相まっておいしかったです♪
投稿: こねこ | 2020年1月 5日 (日) 19時15分