これでも大人だもん
くるくると 回るお皿に 幸せが
乗るなら食べる 人も満足
今年初の3連休で、寒い中でも外に出てお散歩でも・・・と考えてましたが、天気予報では雨ということで、あるものがくるくると回る場所へ行くことに。
その場所は、行けばみんなが幸せになれるところで、お腹も満たされます。
って、なんだか怪しい響きですが、ご存知のように回転寿司です(笑)。
しばらく行ってなかったので、お店に入った瞬間のおいしそうな匂いに、興奮気味のこねこ。
でも食べる前にテンションが上がり切ったらもったいないと思い、席に着いてからは冷静でした(子供かっ!:笑)。
私は脂っこいネタ(特にトロ)が苦手なので、同じマグロでも赤身とか、ほかの魚でもさっぱり系のものを頼むんですが、普段あまり食べることのない貝類などに手を伸ばしました。
ちなみに、あとから入ってきた家族の中に、5歳くらいの男の子がいたんですが、回転寿司が初めてのようで(両親の会話が聞こえた)興奮していました。
先ほど席に着いてからは冷静にと言いましたが、入店で興奮してた自分を振り返り、やっぱり私は子供?と思ってると「さっきのねこみたいじゃん」と、Tくんから的確なツッコミ。
やっぱり私は5歳児・・・?(笑)
« 二度目の初め | トップページ | どっちがどっち? »
「恋愛」カテゴリの記事
コメント
« 二度目の初め | トップページ | どっちがどっち? »
最近では、回転していないお店が多いため、むしろ珍しく感じました。
寿司の鮮度などを考えると、直接注文した人のところに届くほうがいいのは分かっていますが……あの光景がなくなってしまったのは、少し寂しさがあります。
見て食べたくなるという効果もあったと思いますからね。
入店時に興奮……5歳児並……(笑)。
まあ、それだけいつもとは違う食事に、期待していたということなのでしょうね。
投稿: マーク | 2020年1月13日 (月) 17時38分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【マークさんへ】
分かりやすく回転寿司と言いましたが、私が行ったところも基本的には注文スタイルでした。
最近はそのほうが増えてるので、今まであったただ開店するだけの店舗はなくなっていきそうですね。
入店して興奮は・・・匂いもありましたからね。
これからおいしいものが食べられると思うと、平気ではいられません(笑)。
投稿: こねこ | 2020年1月13日 (月) 19時00分