笑顔の報酬
動かせず 困る少年 助けたら
笑顔とあいさつ 気持ちいいかな
今日はいつもより早く帰ることができ、15分ほどの残業で済みました。
ということで、地元の駅に戻ってきたのもいつもより早く、思わぬ出会いがありました。
駐輪場に着くと、私の近くで1人の少年(小学校4~5年生くらい?)が何やら困っている様子。
私は自分の自転車を出す前に、その少年のところへ行き、どうしたのか尋ねてみました。
すると、おそらくサッカーの練習に行くところ(もしくは帰るところ)なのか、大きなリュックサックのようなものを背負っていて、自分の自転車にはたどり着いたけど、出られないようでした。
この駐輪場はただ自転車を停めるのではなく、車輪を枠にはめ込むタイプなので、隣の自転車との間がそれほど広くないんですよね。
で、周りはほとんど大人が乗るような自転車ばかりですから、動かそうにも重くて、身動きが取れなくなっていたのかもしれません。
たまたま通りかかりましたが、気づいてあげられてよかったです。
と、その後となりの自転車とスペースを作ってあげて、無事に少年が脱出すると、綺麗なお辞儀とともに「ありがとうございました」とお礼を言ってくれました。
しかも、私が「気をつけてね」と言うと「ハイッ」と気持ちのいい笑顔と共にいいお返事。
なんて可愛いの!(*´∇`*)
なんでしょうね。
夜も更けたというのに、朝のような清々しさがありました♪
コメント