揺り起こす
真夜中の 一番熟睡 する時間
揺り起こされて 眠気切り裂く
ここ最近、日本各地で地震が起こっています。
そして昨夜も起こりました。
関東にお住まいの方は、真夜中の突然の揺れに目を覚ましたのではないでしょうか。
自然災害は人間の都合なんて考えてくれません。
昨夜も、私が熟睡してる時間に揺り起こされてしまいました。
一応、地震が起こったらどうするというのは体が覚えてるので、そのこと自体は別にいいんですけど、精神的にねぇ・・・(苦笑)。
金曜までお仕事で頑張り、ようやくゆっくりできると思ったところへの地震ですからね。
しかもそこそこ大きかったため、体も緊張でこわばりました。
そうなると当然、地震が収まってからもすぐには寝られないわけで。
今朝も、いつもの土曜日と同じくらいの時間に起きましたが、その後の朝食時には、食べながらウトウトしてしまいました(笑)。
、
金曜から土曜にかけて、地震があったのですか!
こちらは全く気付かず、眠りこけていました……。
睡眠導入剤によって眠ってしまっているので、そういう時に気づくことができず……いざ家の近くで大地震が発生したとしたら、恐らく逃げられないでしょうね……。
投稿: マーク | 2020年2月 2日 (日) 15時24分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【マークさんへ】
あくまでも関東周辺だったので、そちらまで揺れが届かなかったのかもしれません。
でも、地震という意味ではどこでも起こるものなので、すぐに行動できる準備だけはしておきたいですね。
投稿: こねこ | 2020年2月 2日 (日) 19時01分