今度は
買占めは 次の段階 ペーパー類
正しい情報 常に知りたい
マスクの次はペーパー類ですか・・・。
なんとなく聞いてたものの、まさかそんなねぇという思いを持ちながら、念のためにティッシュやトイレットペーパーを買いに行きました。
マスクがないのはすでに知ってますが、店内のコーナーへ向かうとそこにはただ空間が広がっていました。
え、ウソでしょ?と思いつつも、いくらほかの場所を見て回ってもありません。
これはイヤな予感が・・・と思いながらそのお店を後にし、ほかのドラッグストアやスーパーを回りましたが、どこも同じでした。
でも、コーナーのところにはお一人様一つまでという張り紙もあったので、もしかしたら開店直後にはあったのかもと思い、明日の朝に母を連れてペーパー買い出しの旅に出ようかと思ってます(笑)。
あ、だからって何軒も回って2つ購入しまくるということではないですよ。
1軒目で母と私で1つずつ購入できたら、それで帰ろうと思ってます。
« 早いよ! | トップページ | 見つけた・・・けど »
「日記」カテゴリの記事
コメント
« 早いよ! | トップページ | 見つけた・・・けど »
こういうときに、デマを流す人間は許せないですよね。
冗談抜きで、国家反逆罪を適用してやりたいと強く思うくらいです。
これを利用して転売仕様とするやからには、単なる詐欺罪程度では到底足りないと強く感じています。
投稿: マーク | 2020年3月 1日 (日) 16時30分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【マークさんへ】
デマを流すほうもそうですけど、ここまでの品薄を見てしまうと、騙される人も多数に及ぶんだろうなと嘆いてしまいます。そうじゃないと説明がつかないくらいの状況ですからね。
国のほうでも必死に在庫はありますよと言ってますが、もっとテレビなど分かりやすい媒体を通して訴えかけたほうがいいと思います。
また、転売なども日本はネットを利用した詐欺や犯罪にとても遅れてるというか、取り組む意思がないのか?と思うほどですよね。
販売者を経路で追えるようにしないと、今後も転売はなくならないでしょうし、本当に必要な人に渡らなくなり、それこそ極刑にまで及ぶような事案が発生しそうです・・・。
投稿: こねこ | 2020年3月 1日 (日) 19時34分