むっしー
すずむしも 気温上がれば あつむしに
マスク効果で お風呂場の中
昨日までの涼しさはどこへやら。
今日は再び30℃近くまで上がり、マスクもしてることから、まるでお風呂場の中にいるような感じでした(苦笑)。
あ、涼しさといっても湿度は高いので、動けば暑くなるのは同じですけどね┐(´д`)┌
でも、暑さの本番はこれからなんですよね。
それを思うと、このくらいの暑さでへこたれてる場合ではないなと。
ちなみに、お昼休みの雑談でお姉さまたちが「ここにシャワー室が欲しいよね」と言ってました。
私も同感だったのでウンウンと頷いてると「もしあったら、ねこちゃん一緒に入ろうね♪」と言い、ほかのお姉さまも「そしたら洗ってあげるよ。時短になるし」と続けて言いました。
洗ってくれるのはいいんですけど、ヘンな声が出そうで怖いです(照笑)。
暑さ……熱いお湯に浸かって、汗をかいてみるのはどうでしょうか?
短時間でもある程度の温度であれば、汗をかくことができ……体温調節機能が上がるという話を聞いたことがあります。
マスク着用なので、いつもより暑い夏になるのは確定的ですが、少しでも体を適応させておいた方がいいかな? と思いました。
会社にシャワー……良心的な会社ならばいいのですが、下手な会社だとそのまま一泊コースということになりかねないですからね。
加えて仮眠室まであったら、最悪だと思います。
まあ、汗を流せるところが会社にあれば、かなり助かるという人もいるので一概には言えないですけれどね。
投稿: マーク | 2020年6月27日 (土) 19時04分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【マークさんへ】
そういう方法もあるんですよね。
ただ、私のように根っからの暑がりには、その暑さすら・・・ねぇ┐(´д`)┌
会社にシャワーは、その見方もありますね。
ウチには仮眠室もない(いつもは自分のデスクで伏せて寝る)ので、シャワー室だけならあってもいいかなと思います。
ま、お姉さまたちも一緒に入ったら、ホントに大変なことになりそうですけど(笑)。
投稿: こねこ | 2020年6月27日 (土) 21時43分