優しい世界③
混み合うも 一人一人の 手助けに
乗り込む母子 笑顔も見られ
今日は金曜ですが、隔週の出勤日でした。
と、その帰りのことです。
緊急事態宣言中とはいえ、平日の帰りの時間も電車はそれなりに混み合います。
朝のラッシュが10だとすれば、7~8くらいの混雑具合でしょうか。
私が乗ってる車両も混んでましたが、次の渋谷に着いてからはさらに混み合うことに。
これもいつものことなので慣れてますが、そんな中で幼い子供を抱っこした女性が乗ろうとしていました。
時間帯も考えてベビーカーを使わずに移動してたのかな?と勝手に思ってると、私の周りの人たちが動きを見せました。
私が乗ってたところがちょうど優先席の近くだったため、そこへ座ってもらおうとおじさんたちが「こっちこっち」と誘導してたようです。
まさかそんな連係プレイが生まれてるとは知らず、私はただその様子を見るだけでした(笑)。
でも、無事に優先席へたどり着いたようで、子供の笑顔も人のすき間からチラッと見ることができました☆
コロナ禍、そして混雑する電車という、ともすれば殺伐とした雰囲気になりそうですが、こういう全くの他人同士でも一つの目的のために連携するっていいですね。私も誘導したかった!(笑)
コメント