10年
年数は 区切りついても 後世に
限りなくして 伝え続ける
あれから時は経ちました。
東日本大震災から、今日で10年になるんですね。
もうなのか、まだなのかは人それぞれだと思いますが、10年と言えば一つの区切りにもなります。
しかし、災害や事件事故など、後世に伝えないといけないものは区切りをつけることなく、この先も記憶をつないでいくことが生きている私たちのできることであり、無念にも亡くなった方々の命も無駄にしないことになります。
昨年に続いて、今年もコロナによって大々的な追悼行事などはできないと思いますが、一人一人が忘れないこと、そして伝え続けることのほうが大切だと思います。
命を無駄にしないこととつながりますが、亡くなった方々が一番悲しむのは風化です。
どんなことでも道半ばで命を落とすのは悲しいことですし、無念極まりないことです。
風化や記憶をつないでいかないことは、またその悲しみを繰り返すことになります。
最近もまた、世界各地で大きめの地震が頻発してますし、日本国内でも先月にありましたから、防災、減災、自助共助など、自分たちの身の回りでできることをきちんと続けられるようにしていきたいです。
コメント