辛さで涼む
独特の 計算式で 困惑も
体で分かる 母の真意に
今日から4連休ですが、あまりそんな感じがしません(苦笑)。
で、全く関係ないですが、暑さ対策として母が辛いものを食べると言い出し、私も辛いものは好きなので乗っかってみました。
急に言い出したので何でだろうと思ってると、マイナス同士を掛けるとプラスになるって言うじゃん?という答えに困惑のこねこ。
詳しく聞いてみると、辛いもの=マイナス、食べて汗が出る=マイナス、でも爽やかになる=プラス・・・だそうです。
ときどき母のことが分からなくなります(笑)。
でも、辛いものを食べて汗をかけばスッキリするのは分かるので、久しぶりに食べるチャーハンに豆板醤を混ぜたものを作りました。
ちなみに、結果としてはおいしく出来上がり、母の言うように汗もかいて爽やかになりましたが、その一口目で湯気で舞い上がってきた辛さに咳き込んでしまい、そっちのほうで汗が出たと言ったほうが正しいでしょうか(笑)。
コメント