じゃんじゃんじゃん
ふと気づく この時期食べる アレのこと
母に伝えて じゃんじゃん作る
例年、春秋のお彼岸では横浜にあるお墓参りをして、その帰り道にある中華街ランチが定番になってます。
しかし、コロナの世の中になってからは行くことも控えていて、当然ですが中華街もしばらく行ってません。
毎回ではないですけど、私は麻婆豆腐を注文することが多く、その食欲をお彼岸で満たしていました。もちろんそれ以外の季節でも普通に食べますけど(笑)。
で、しばらく行ってないとなると食べることも忘れがちになりますが、なぜか今回は一か月も過ぎてから気づいたので、母に言って作ることにしました。
母もそれには承諾しましたが、さらに辛くしたいなら追い醤(じゃん)してねと言われました(豆板醤を個人的に追加すること)。
初めて聞く言葉でしたが、この流れからしてすぐに理解できたのは母娘だから・・・というだけではないと思います(笑)。
出来上がりは見事に赤みが増して、見るからに辛そうでしたが、それもまた良しでした。
ちなみに豆板醬を少しだけ足したこねこですが、思ってたより辛かったのでむせてしまいました。
というか、うまく混ざりきってなかったのを飲み込んだから・・・でしょうね(笑)。
コメント