輪唱
道聞かれ 地図見る二人 目印の
名前をなぜか 輪唱タイム
以前にも道を聞かれ、知ってるところだったので案内した・・・ということがありました。
しかし今回、知ってる場所ではあったものの、ちょっとだけ自信がないところでもあったので、聞かれたとき近くに町内地図みたいなのがあったため、聞いてきた人と一緒に見ることにしました。
ちなみに聞いてきた人の顔立ちからなんとなく気づいてましたが、東南アジア系の男性でした。
でも、少したどたどしいところはあるものの、普通に話が通じるくらいだったので私も安心でした(笑)。
と、目的地を二人で探すことになりましたが、その男性が「ガソリンスタンドが近くにあるって聞いたんですけど・・・」と言ってくれたことで、とりあえずの目印になって探しやすくなりました。
で、これは私のクセなのかなと後になって気づきましたが、何かを探すとき、その名称を口に出して繰り返すことがあります。
今回で言えばガソリンスタンドですが「スタンド・・・スタンド・・・」と思わず口に出しながら、地図を目で追っていました。
すると男性のほうも「スタンド・・・スタンド・・・」と、私の後を追うように繰り返してました。
そう、まるで「か〇るのうた」みたいに・・・(* ´艸`)
幸い、すぐに見つかって男性もお礼を言って去っていきましたが、そのときのことを振り返ったとき、歩きながらでしたけど思わずフフッと笑ってしまいました☆
コメント