押さんのかい
先に待つ 人に続くも 訪れず
よくよく見れば ただの棒立ち
今日は久しぶりに外出のお仕事があり、とある駅のエレベーターを利用しようと、先に並んでる人の後ろで待っていました。
地下鉄へ乗るためのエレベーターなので、大きなビルと違ってすぐ来るだろうし・・・と思ってたらなかなか来ません。
え、もしかして故障?点検中?と思いましたが、それならそれで何かしらお知らせみたいなものがされてるだろうし・・・と思って、ふと視界に入った光景に「押さんのかい!」と心の中でツッコミを入れてしまいました。
なんとなく分かると思いますが、先に並んでた人(男性)はボタンを押してなかったんです(笑)。
私も並ぶときにチェックすればよかったんでしょうけど、堂々と並んでる人がまさか押してないなんて思わないですからね。
その後、声をかけてボタンを押そうかと思いましたが、なんかもう半分呆れてしまったのもあって、そっと自分でボタンを押し、すぐに来たエレベーターに乗り(その男性も一緒に乗った)そのまま普通に降りるべき階で出ていきました。
ちなみにその男性も一緒の階で降りましたが、待ってるときからずっと見ていたスマホに夢中のようで、降りてからも「牛歩か?」と思うほどのスピードで歩いてるのが目の端に見えました。
ま、そんなことだからボタンも押さなかったんでしょうね(苦笑)。
コメント