天然の除湿
蒸し暑さ 乾いた風で 吹き飛べば
高い気温も さほど苦にせず
8月初旬に訪れる立秋を過ぎると、例え真夏のような暑さでも残暑と言われます。
個人的にはお彼岸までが夏、そのあとも夏のような暑さだったら残暑だと勝手に思ってます(笑)。
と、そんな持論は置いといて・・・。
このところ、また梅雨が訪れたようなスッキリしない天気が続いていて、湿度も高くて動くとムシムシします。
しかし今日、風が吹いてきたなと思ったら、そのあとに残った空気は湿度がだいぶ取り除かれていました。
まるでどこかの誰かが、エアコンの除湿のボタンを押してくれたような感じです(笑)。
50%に届くかどうかだったので、まだ完全に秋のような空気ではなかったものの、それまでが70%ほどの蒸し暑さだったことを考えると、50%近くでも乾いた感じがします。
なので、湿度が下がると同じ30℃でも感じ方も変わりますよね。
これで気温も一緒に下がってくれると一気に秋を感じますが、もう少しの我慢ですね。
コメント