だからね
何年も 言われ続ける 注意事項
守らなければ 惨事待ち受け
スマホに限らず、何か別のことに集中しながら歩くというのは、著しく注意力散漫になりますよね。
散漫というより、ゼロになることもあると思います。
そんなとき悪魔は牙をむきます・・・。
電車に乗ってるときでした。
私はドアのそばに立っていて、とある駅で停車したとき、一人の男性が乗ろうとしていました。
しかしその男性は・・・見事に前方へ倒れました。
何があったのか。
簡単に言えばコケたんですね。
その男性はスマホに夢中だったようで、歩き方もどこかうわの空って感じだったのが仇になりました。
乗車する際、わずかに車体のほうが高かったのか(実際にはそんな差を感じなかった)すり足のようにして歩いていたため、つま先がかかって倒れてしまったというわけです。
私は目の前にいて、あっ!と思ったときにはもう倒れてましたが、それはもう痛々しい姿でした(苦笑)。
一応、手を差し伸べようとしたところで別の男性が起こしてくれましたが、肩掛けカバンの中身は一部散乱するわ、持っていたスマホも反対側のドアまで放り出されたことで強くぶつかるわで、この男性にとっては散々な結果になったと思います。
ちょっとしたことが大事につながるという、ある意味ではいい例だったのかもしれません・・・。
コメント