やっきー
寒ければ さらにおいしさ マシマシで
月の終わりも 美味にまみれて
いつも父のところへ行くと、何かしら手料理を作って待ってます。
別居してだいぶ経ちますが、離れて暮らしてから少しして私が母から教わったレシピを含めたものを書き留めたノートを渡して、父の趣味に料理が加わりました。
もともとエンジニアなので、何かを作るということは好きでハマりやすかったのかもしれません。
と、いきなり始まってしまいましたが、久しぶりに父のところへ行ってきたというお話です。
で、冒頭でも書いたように何か作ってくれてるんですが、今回は・・・すき焼きでした☆
今日も寒く、お鍋などしっかり暖まるものを食べるにはちょうどよく、すき焼きと聞いたときには子供のように喜んでしまいました。
あ、父にとっては子供ですし、見た目もいまだに子供なので・・・って、そっちは関係ないですね(笑)。
以前にもすき焼きだったこともあり、そのときも「ほら、食べな」と言ってお肉をたくさん分けてくれましたが、個人的にはしらたき、豆腐、たまねぎで満足する子なので、久しぶりにお肉をがっつり食べた感覚でした。
ま、すき焼きの場合だとほかの具材と同じように味が染み込んでるので、ステーキのように食べた感じではなかったですけどね。
それでもやっぱりおいしいですし、父が作ってくれたからより一層そう感じるのかもしれません(*´∇`*)
「家族」カテゴリの記事
- やっぱり定番♪(2023.09.23)
- 違う!・・・こともないか?(2023.09.22)
- 割らずとも(2023.08.30)
- 怒号②(2023.08.27)
コメント