脳内再生
お散歩の 代わりの運動 足踏みも
とあるメロディ 絶えず流れる
今日はいつものようにお散歩しようと思いましたが、天気が微妙で雨が降ったりやんだりだったので、そのかわりと言ってはなんですが自分の部屋にて踏み台昇降運動をしました。
母も私もそんなに身長が高くないため、棚の上に物を収納するときに使う踏み台があり、それを使って30分、できれば1時間くらいは運動しようと思ってました。お散歩とは比較になりませんが、何もしないよりはいいと思いますし。
で、運動する経緯についたはいいとして、1時間やることを考えてイヤホンをつけて音楽を聴きながら・・・と思ってました。
BGMとして聴いてたので、運動そのものに影響を与えることはありませんでしたが、なぜか途中から「と〇りのトトロ」の作中に流れる「歩こう~歩こう~私は元気~♪」という曲が脳内に流れてきて、イヤホンで音楽を聴きながらやってるはずなのに脳内再生される曲のほうが勝ってしまい、だんだん楽しくなってきました(*´∇`*)
部屋で一人、ただただ踏み台昇降運動をしてるだけなのに、BGMによってこんなにも変わるものかと思いました。
と、それはそれでいいんですが、たまたま通りかかった母が私の姿を見たようで、終わってから「誰かと一緒にやってたの?」と言われました。
もちろん一人でやってることは母も知ってますが、客観的に見てもそれだけ楽しそうだったんでしょうね。
まさか、ホントに誰かいたのかも・・・?(笑)
最近のコメント