偶然の産物
パンもなく 炊くの忘れて ご飯なく
最後に見つけた パスタで奇跡
昨日は冷蔵庫の整理も含めて、冷凍して取っておいたエビやイカなどを使い、野菜もたっぷりの「中華丼」を作りました。
で、翌日(今日のことです)は土曜日で、ゆっくりしたいからということで母娘の意見が一致し、多めに作ってお昼にも食べようということになりました。
そして今朝。
ご飯党の私には珍しく、チョリソーとレタス。ゆでたまごを細かくしたものにタルタルソースもどき(マヨネーズにたまねぎのみじん切りを入れただけなので:笑)で和えた、母が作ってくれた2つのサンドイッチと紅茶で朝食を終えました。
けど、まさかこれが偶然の産物への伏線になろうとは・・・。
私は持ち帰りのお仕事があったので、急ぎではないものの朝からのんびりPCの前で片づけていました。
母も洗濯物や、ちょっとした衣替えなどをしていて、そのうちお昼ご飯にしようかということになりました。
・・・・・・が!!
ここで問題発生。
昨夜、中華丼を食べ終わったとき、ちょうどご飯がなくなったので洗い物が終わったらご飯を炊けばいいかということで、母に任せていました。
しかし、すっかり忘れた母は翌朝、私より早く起きたことで炊いていないご飯に気づいて、上記のサンドイッチ2つを作ってくれました。
ただ、ここでも朝食の洗い物が終わったら・・・ということで、私は持ち帰りのお仕事のことに意識が向かっていて、またも母に任せてしまいました。まさか2回も炊き忘れるなんてことはないだろうと思って(笑)。
でも、忘れることは重なるもので、タイミングの悪いことにこれから炊こうかというときに電話がかかってきたみたいで、30分くらい話してたようです。
そんなことですっかり2度も炊き忘れてしまい、私も確認しなかったので母を責めることはしなかったものの、さてどうしようかということになりました。
ご飯は説明するまでもないですが、パンも朝食に使ったので終わってしまい、私の大好きなうどんやおそばも麺がなければ作れず、せっかくゆっくりしようよと言ってたのに買いに行ったり食べに行くのもなぁ・・・と、いろいろ探していたら・・・パスタが見つかりました☆
よしっ!
これでなんとかなる!・・・と思ったのもつかの間、具材になるものは昨夜の中華丼や朝食でほとんど消えてしまい、新たに買いだしに行くのは夕方と決めていたので、再びどうしようか、となってしまいました。
でも・・・もう皆さんも気づいてますよね?
そうなんです!私のとっさのひらめきで(といってもそれしかないけど:笑)余っていた中華丼の具とパスタのコラボレーションで作ってみようと思いました♪
母も賛成してくれて(それしか言いようがないけど:笑)さっそくパスタを茹でてから、フライパンでからめてみることに・・・。
もともとご飯と一緒に食べるので少し濃い目の味付けでしたが、パスタにはピッタリでした☆
しかも、普通のパスタを作るときはサラダ油かオリーブオイルを引きますが、今回はごま油でパスタをからめてみました♪
無事に出来上がり、いよいよ食べてみることに・・・。
味見したものの、実際普通に食べたらどうなるかと不安でしたが・・・んまいっ!!
なんか・・・汁の少ないチャンポンみたいで、とろみのついてる中華丼の具とパスタが絶妙の味わい!!
パスタをからめるときのごま油も、あとからふわぁ~っと香ってきて、新しいパスタのバリエーションも増えたようです♪
ホントに数々の偶然が重なってのミラクルコラボレーションパスタ☆
また今度、Tくんにも食べてもらおうっと(*^-^)
最近のコメント