こんな声!?
点検で ナースコールの 声を聞き
改めたいと 照れる看護士
そういえば入院中、こんなこともありました!
それは、おとなりさんがまだいるころで、なんだかナースコールの接触が良くないようで、強く押したら「どうしました?」とお返事が来ました。
おとなりさんはボタンが接触不良気味であることを伝えると、すぐに看護士の方が1人来てくれました。
「接触が良くないですかぁ・・・」
「強く押したら反応したみたいなんですけど、いざっていうときに困ると思って」
「そうですよね。そしたら今、新しいのを持ってきますのでちょっと待っててくださいね」
と、少ししてから新しいボタンを持ってきて、交換したあと確認(点検)のために仕切りのカーテンも開けて、私のも一緒に確認しました。
さすがに私のは正常ですし、交換したのも正しく作動したのですぐナースステーションから返事がありました・・・が、点検した看護士さんは初めてナースステーションからの声を聞いたみたいで(たぶん新任?)「あらっ!こんなふうに聞こえるんだ!私も、もっとおしとやかにお返事しないとね。アハハハ☆」と笑ってました♪
ちなみにこの看護士さんは私よりも若い感じでしたが、とても美人なのに気さくな感じで、姉御肌のような明るい人でした(微笑)。
最近のコメント