2023年2月19日 (日)

ちょこっとたっぷり

  楽しみに  していたチョコも  共作で

                 食べれば甘い  空気包まれ

 売られてるスイーツもそれはそれでおいしいですが、好きな人と作って食べるものにはかないませんね・・・と、いきなり始めてみる(照笑)。

 先週末は仕事場の皆さんのチョコを作ってましたが、今日はTくんと2人で作り、2人で食べました。

 今回はチョコを使ったケーキにして、このときばかりはカロリーも無視しておいしくいただきました(笑)。

 ちなみに昨日よりも気温が上がったのは、私たちのせいではないですよ?・・・と言っても説得力ゼロですね(n*´ω`*n)

 とはいえ暖かくなったのは事実で、チョコだけでは甘すぎるので紅茶をお供にして、口の中はサッパリしました。

 ま、Tくんとはお互いにア~ン♪し合ってたので、雰囲気だけはサッパリとは正反対でした(*´∇`*)

2023年2月18日 (土)

遅れた分だけ

  数日分  遅れて甘い  週末に

              二人そろえば  気温も上がる

 世の中はすっかり普通の2月の週末を迎えてると思いますが、こねこ家では数日遅れたバレンタインデーを迎えてます。

 え、何言ってんの?と思われそうですが、先週末にできなかったバレンタインお泊りにて、チョコを使ったスイーツ作りをしようと思いました。

 今日はお泊りに来るだけなので明日作る予定なんですけど、その準備からもう楽しくなっちゃって♪

 ちなみに、今日はさらに気温が上がりましたが、母に「Tくんが来るから暖かくなっちゃったね」といじられました(笑)。

 偶然が重なっただけなんですけど、過去にもお泊りのときに気温が上がることがあったので、ここまで来るともう偶然ではない?と思っちゃいますね(*´∇`*)エヘヘ

2023年1月 9日 (月)

充電完了

  別れ際  長いハグにて  充電し

               新たな週も  パワー満タン

 新年2回目のお泊りも今日で終わりです。

 明日からの日々が本格的な仕事始めみたいな感じなので、その前にパワー充電ができて良かったです♪

 と、そんなお泊りも終わりを迎えますが、帰るときウチを出る前にハグされました。

 それ自体は特に珍しいことではないですけど、今回は少し長めでしっかりとされたので、何かあったのかな?と思ってると「これでお互い明日からお仕事頑張れるね」と笑顔のTくん。

 どうやら私の勘違いだったようです。
 つき合いが長いですから、何か隠しててもすぐ分かりますからね。

 なので、安心して身を任せましたし、なんならおかわりまでしてしまいました(照笑)。

2023年1月 8日 (日)

手をつなぐ理由

  アナウンス  聞けばねこの手  つなぐ彼

                  ワケを聞いたら  いつものことで

 二人で外出したときのことです。

 とある商業施設に入ってエスカレーターに乗り、少ししてTくんが私の手を握ってきました。

 ん?こんなところでイチャイチャ?と思いながらも、放す理由もないのでそのままつないでいました。

 しかし、目的の階で下りると手を放すので、あれ?と思ってるとその理由を話してくれました。

 先ほどのエスカレーターで注意喚起のアナウンスが流れていたようで、その内容が「危ないですから、小さいお子さんをお連れのかたは手をつないでくださいませ・・・」というものでした。

 それが手をつないだ理由かぁ~!!(笑)

 でも、帰り道ではさっきとは違う意味で手をつないだので、それでいじりもなかったことにします(*´∇`*)エヘヘ

2023年1月 7日 (土)

トリ合わせ

  七草と  好きなおかずの  組み合わせ

                 相反しても  美味で解決

 今日は1月7日で七草粥の日ですね。

 ウチでは毎年食べてるわけじゃないですが、今回の3連休で再びTくんが来るということで、夕食に七草粥を作ることにしました。

 え、せっかくお泊りに来るのにお粥だけ?
 いや、さすがにそれは・・・(笑)。

 事前にメールでアンケートを取っていて、久しぶりに鶏のから揚げが食べたいと言われてたのを思い出し、それなら七草粥とともにおかずとして作ろうと思いました。

 分かってますよ。
 お正月に食べ過ぎた胃を労わる意味でのお粥だってことは(本来の意味は違うけど:笑)。

 相殺するとは思ってないですが、お粥だけじゃ物足りない・・・から揚げはおいしいけど・・・この2つのいいとこどりを選択した結果が、奇妙なトリ合わせになったというわけです。

 ん?・・・トリ?・・・あえてツッコミません(笑)。

2023年1月 3日 (火)

切り替えOK

  愛の時間  過ぎればすぐに  切り替えも

                 鏡の中の  顔に笑みアリ

 さぁ、今日でお泊りも終わり、明日はお休みの最終日ですけど切り替え日にしたいと思ってます。

 一泊だけの年始のお泊りは幸せいっぱいでしたが、終わってみればあっという間でした。

 こんなのがずっと続いたらいいのにな・・・と思いますが、お仕事の緊張感とのメリハリがあるからいいんでしょうね。

 と、早くも切り替えモードに入りつつありますけど、ふと鏡に映る自分の顔を見たら・・・(*´∇`*) ← やっぱりこうなっちゃうんですよね(照笑)。

 さすがにこういうケースは何度も経験してるので、明日中にはなんとか切り替え完了になると思います。

 と言いながら今夜も寝るときに、そこにあったぬくもりを思い出して、布団の中で一人悶えてそうですけど(笑)。

2023年1月 2日 (月)

お泊り初め

  2日目で  早くも彼の  お泊りで

                仕事始めに  弾みつきそう

 (*´∇`*)エヘヘ

 新年早々、デレデレな理由は・・・言わなくても分かりますね(照笑)。

 年末は都合が合わず、Tくんのお泊りは年始になりました。

 私は4日までお休みですが、Tくんは4日からお仕事みたいなので一泊だけになりますけど、今年初のお泊りに来てくれました。

 ちなみに今回は玄関先で出迎えたんですが、クリスマス以来でそんなに間も空いてないんですけどテンションが上がってたからか、ドアを開けて中に入ってもらったとき、手をウサギの耳のようにしてピョンピョンピョンと跳ねてみました。

 Tくんの反応は「・・・・・・今年もよろしく」でした(笑)。

 こういうところでノってくれないんですよねぇ。
 って、私だけがはしゃいでる感じですね(*´ω`*)

2022年12月25日 (日)

相乗効果

  幸せの  色と言われる  理由かな

               食べて浸かれば  ポカポカになる

 昨日、クリスマスで食べるチキンをオムライスのチキンライスにて・・・という話をしましたが、そのあとには冬至ではやらなかったゆず湯にしてTくんと一緒には浸かりました。

 なので、チキンライスとパセリでクリスマスカラー。
 卵とゆずで幸せの黄色いなんちゃら(笑)。

 別に色が何かに影響するわけじゃなですが、共通してることが多かったので取り上げてみました。

 でも、黄色が幸せの色なら効果はあったと思います。
 オムライスをおいしくいただき、ゆず湯では2人で浸かってポカポカになりましたから(*´∇`*)

2022年12月24日 (土)

とりかた

  食べるなら  何でもアリで  オムライス

                 チキンライスで  鶏肉をとる

 なんだかダジャレ連発になってますね(笑)。

 一泊だけですが、Tくんのクリスマスお泊りでチキンを食べました。

 といっても、フライドチキンではなく・・・オムライスです。

 オムライスでチキン?
 そう、チキンライスで鶏肉を食べました(笑)。

 いつもよりゴロゴロとした大きさにして、強引ながらクリスマスのチキンの代わりにしました。

 あ、決して手抜きではなくTくんのリクエストでした。
 なので、チキンライスのアイデアもリクエストから派生したものです。

 ちなみに、粉末状にしたパセリをケチャップとともにかけたため、少しクリスマスカラーっぽくなったかな・・・と(笑)。

2022年10月10日 (月)

替えどき

  最終日  衣と気持ち  切り替えで

               濃くて楽しい  ひととき終わる

 普通の3連休でしたが、何か長期連休以上の長さを感じました。

 言うまでもないですが、今回のお姉さまたちの訪問によるお食事会兼お誕生日会が初日にあったことで、その後の2日間も余韻がありましたし、残ったおかずを見れば思い出しましたし、いつも以上にあっという間の連休が終わりました。

 で、最終日の今日は例年と同じですが、ウチの衣替えを手伝ってもらいました。

 服飾関係のお仕事をしてるTくんが手伝ってくれるんですから、こんなに心強いことはありません(笑)。

 いつもそうですが、毎日ウチのタンスを管理してる?っていうくらい、その場で見てパッと衣替えを始めるのはすごいなと思います。

 作業自体が夏物から秋冬物へと替えるだけなので、そこまで難しいことでもないんですけど、それにしても早いのが特徴で無駄もありません。

 そのため、こちらが想定してる時間の半分くらいで済んでしまい、残った時間で部屋のお掃除までやってくれました。

 あ、一応言っときますけど私や母は何も指示してませんからね。Tくんの自発的行動です。

 これで連休も終わりましたが、ホントに中身の濃いものでした。
 でも、明日からは普通にお仕事なので気持ちを切り替えないといけませんね。

 ・・・ま、明日のお昼休みの雑談では、再び蒸し返されるのが見えてますが(笑)。

より以前の記事一覧